Windows エクスペリエンス インデックス
職場の人から「Vistaは重い
」と散々聞かされていたので、Vista搭載のPCを買うのはとても抵抗があったんです。
でも、10月になればWindows7にアップグレードできるし暫くの間だから、まぁいっか
と思っていました。
Endeavor Pro4500
を使い始めてもうすぐ一週間になりますが、これが意外と快適なんです
そこで、Windows エクスペリエンス インデックスを使って、このPCがどれだけ快適に使えるPCなのかを測定してみました。
Windows エクスペリエンス インデックスとは?
測定の仕方は、
左下の[スタート] ボタン→[コントロール パネル]→[システムとメンテナンス]→[パフォーマンスの情報とツール]→、[スコアを最新の情報に更新] の順に進んでいけばOK。
スコアは1~5.9の範囲で評価され、数値が大きい程快適に使えるという事のようです。
私のPCの測定結果です。(↓の画像をクリックすると拡大表示します)

なんと、オール5.9
快適に使えるPCらしいです
な~んだ、Vistaいいじゃん
ごめんね、今まで私はあなたを見くびっていたよ・・・

でも、10月になればWindows7にアップグレードできるし暫くの間だから、まぁいっか

Endeavor Pro4500

そこで、Windows エクスペリエンス インデックスを使って、このPCがどれだけ快適に使えるPCなのかを測定してみました。
Windows エクスペリエンス インデックスとは?
測定の仕方は、
左下の[スタート] ボタン→[コントロール パネル]→[システムとメンテナンス]→[パフォーマンスの情報とツール]→、[スコアを最新の情報に更新] の順に進んでいけばOK。
スコアは1~5.9の範囲で評価され、数値が大きい程快適に使えるという事のようです。
私のPCの測定結果です。(↓の画像をクリックすると拡大表示します)

なんと、オール5.9

快適に使えるPCらしいです

な~んだ、Vistaいいじゃん

ごめんね、今まで私はあなたを見くびっていたよ・・・

- 関連記事
-
- Windows エクスペリエンス インデックス (2009/07/05)
- これ便利! (2009/05/26)
- ホワイトブラウザ (2008/03/08)
- ドラマを持ち歩く (2007/12/14)
- 日産のブログパーツ CUBOX (2006/09/27)
ご購入おめでとうございます^^
ALL5.9かよ!!いいねぇ~~w
てか、Q9650にGTX285(シングルコアでは最速)でしょ?
このスペックなら重いはずがない^^
7にアップグレードしたらさらに快適になるんだろうなぁ~
いいなぁ・・
いいなぁ・・・
いいなぁ・・・・
いいなぁ・・・・・
いいなぁ・・・・・・
| どら | 2009/07/06 12:33 | URL |